ジュード・ロウ、舞台「ヘンリー5世」/The Michael Grandage Company Season
ランキングクリックしてね ←please click これ、2、3ヶ月前から記事書いて保留にしてたもの。やっとup イギリスの演出家、マイケル・グランデージが新たにシアターカンパニーを立ち上げ、 その最初のシリーズ公演となる2012年末から14年にかけての5演目のラインナップとキャストが発表された 最後の公演で、ジュードが...
View Article10月公開★新作映画リスト
ランキングクリックしてね ←please click ふぅ〜 最近PCにじっくり向き合う時間とれなくてblog更新滞りがち DVDで観た映画もぜんぜんupできず〜 ついにあと今年も3ヶ月しかないよー 早すぎる! 映画館と試写あわせても先月はたったの2本しか観れなかったな〜。 今月もどれだけ観れるかわからないけど、 映画だけじゃなく、日々充実させていろいろと頑張っていきましょう...
View Articleハリウッドゴシップ☆News
数週間前から準備してたのが古くなったのでまた取り込み直して久々のゴシップ、 しかもこれも最初の予定日から数日かかってやっとup というかこんなにblogの更新あいちゃったのは7年続けて初めて でも毎日アクセスしてくれる皆様ありがとうございます さて早速〜 ロブ様&クリステン、結局もとサヤ 7月。クリステンと「スノーホワイト」の監督とのキス現場発覚、浮気事件から...
View Articleザ・ウーマン/ THE WOMAN
ランキングクリックしてね ←please click 「MAY-メイ-」「虫おんな」のラッキー・マッキー監督が、 「隣の家の少女」などのホラー小説界の異才ジャック・ケッチャム原作に挑んだ最新作。 (スティーヴン・キングもお気に入り作家) ケッチャムファンではなく、ラッキー・マッキー作品どれもブラックユーモアな演出が好きなので 今回も期待してました〜☆早速初日鑑賞。...
View Articleアルゴ / argo
ランキングクリックしてね ←please click イランで起きたアメリカ大使館人質事件を社会派ドラマとして、映画化 「ゴーン・ベイビー・ゴーン」「ザ・タウン」に続き 3作目となるベン・アフレック監督作は、 緊迫感たっぷりで最初から最後まで釘付け。 これは、かなり忠実に描かれた実話です クリス・テリオの脚本 今月一番楽しみでした〜 試写にて鑑賞...
View Articleムーンライズ・キングダム / MoonriseKingdom
ランキングクリックしてね ←please click 「アンソニーのハッピーモーテル」「天才マックスの世界」とインディペンデント通な人たちから 愛されてきたウェス・アンダーソン監督最新作 来年2月を前に、マスコミ試写で観させて頂きました〜 監督・脚本・製作 ウェス・アンダーソン 共同脚本は友人でもある、ローマン・コッポラ (ソフィア・コッポラ兄)...
View ArticleNO/ガエル・ガルシア・ベルナル 東京国際映画祭にて上映
ランキングクリックしてね ←please click カンヌ国際映画祭監督週間でC.I.C.A.E.賞を受賞、 アカデミー賞外国語映画賞チリ代表にも選ばれた注目の作品 チリのパブロ・ラライン監督作品。 この監督は、同じくピノチェト独裁政権時代を描いた『ポスト・モーテム(原題) / Post Mortem』『トニー・マネロ(原題) / Tony...
View Articleチキンとプラム〜あるバイオリン弾き、最後の夢〜 / Poulet aux prunes
ランキングクリックしてね ←please click 天才バイオリニスト、ナセル・アリは死ぬことにした。 ベッドに横たわり、最期の8日間で人生を振り返る。 叶わなかった恋。それはかくも美しく色褪せながら蘇る、、、、 マチュー・アマルリック主演最新作ってことで気になってました〜。 昨年の東京国際映画祭やトロント国際映画祭、ヴェネチア国際映画祭にて上映。...
View Articleゲットバック / Stolen
ランキングクリックしてね ←please click 頭脳明晰銀行強盗だったニコちゃん、 大きなヤマで失敗、一人捕まった後 足を洗うつもりでいたのに仲間の一人に恨まれ 愛する娘を人質にとられて身代金を用意するハメになり12時間以内に 娘を助けるまではぜったいに諦めない って、カーチェイスに銀行強盗、娘の人質救う為に奮闘とよくあるプロットとキーワード。...
View Article11月公開★新作映画リスト
ランキングクリックしてね ←please click 先月はblogの更新もほとんど出来ず。 10月末から11月初旬にかけてはまたバタバタと観ているので次々up予定 プライベートではもう前回のNYから1年かぁ、早すぎる 今年の秋冬はおとなしく日本で過ごす予定ですー 温泉やホラー映画三昧 でも今月は観たいの少ないぞ?? それでは早速、 月初め恒例...
View Articleトールマン / THE TALL MAN
ランキングクリックしてね ←please click あの、「マーターズ」を撮った、フランス人監督 パルカル・ロジェ最新作 だからまたとんでもないホラー映画かと思いきや 実はホラーじゃなくて、トールマンの実態を探る、ミステリーサスペンスでした さらに、主演はジェシカ・ビールと聞いて楽しみにしてた作品。 この作品を最後に 渋谷のホラーの聖地、シアターNは12/2で閉館哀しい...
View Articleきいろいゾウ
ランキングクリックしてね ←please click 西加奈子氏が2006年に発表したロングセラー小説を、 「ヴァイブレータ」「余命1ヶ月の花嫁」「雷桜」の廣木隆一監督のメガホンで映画化。 以前から告知してますが、弟 片岡翔がもともと西加奈子さんの本のファンだったんだけど 本作で偶然脚本のお話を頂き、「キャタピラー」の脚本家でもある黒沢久子さんと脚本を担当。...
View Article希望の国 / The Land of Hope
ランキングクリックしてね←please click 園子温監督最新作ということで、また テーマが"3.11を題材とした”ものだけに、世界からも注目を浴び カンヌ映画祭、トロント映画祭などでは評価された作品。 園監督映画はレビューを書いてない過去作含め、1作以外は全部観てる。 過激な作風だとか、衝撃的な内容が多くて面白いけどとくにファンでもない。...
View Articleハリウッドゴシップ☆News
中途半端な水曜日ですが、たまってるゴシップいきまーす 過去にはお騒がせブリトニーやキャメロン・ディアスともつきあった ジャスティン・ティンバーレイク、5年の交際、2度の破局を乗り越え、ついに結婚 10/19 ジェシカ・ビール&ジャスティン・ティンバーレイク、結婚 イタリア南部のプッリャ州にあるボルゴ・イグナシアで100人ほど招待され結婚式が開かれた。...
View Articleヘッドハンター /hodejegerne jo nesbø /Hodejegerne
ランキングクリックしてね ←please click クリスチャン・スレイター主演のほうではありません こちら、トロント映画祭でも上映され 本国公開前に既にハリウッドでリメイクが決定した (すぐそれ) ノルウェーで人気の小説家ジョー・ネスボによるベストセラー小説を映画化した ノルウェー産のサバイバルサスペンス。...
View Articleボス その男シヴァージ /SIVAJI THE BOSS
ランキングクリックしてね ←please click 「ジーンズ-世界は2人のために」、日本でも今年ヒットしたマサラムービー大作「ロボット」 のシャンカール監督作が、また日本上陸 インドのスーパースターこと、ラジニカーント主演 今度は初めからノーカットの3時間!! 12/1からの公開を前に、試写にて鑑賞☆ ほんとはしたコメで夏に上映あったの観れなかったから待ってました...
View Article恋のロンドン狂騒曲 / You Will Meet a Tall Dark Stranger
ランキングクリックしてね ←please click NYでの撮影にこだわってたウディ・アレン監督が その他の国を舞台に撮り始めて早、数年。 今年公開になり、大評価を受け現在DVDがリリースしたばかりの「ミッドナイト・イン・パリ」 に続く、ではなくてこっちが撮ったの先、2010年作品 今回はロンドンが舞台 何度かゴシップにも写真載せた...
View Article12月公開☆新作映画リスト
ランキングクリックしてね ←please click ちょっと遅くなっちゃったけど今年最後の今月の映画! 最近、10年以上記録してた観た映画リストさえ書き忘れてたまってるから ブログさかのぼって書く事からはじめなきゃで大変だけど 今年の順位づけに向けてそろそろチェックしなきゃ〜 あと何本見れるかな? 今月多すぎー。先月のもまだあるけど もう観てる時間もそんなにとれないかな?...
View Article砂漠でサーモン・フィッシング / SALMON FISHING IN THE YEMEN
ランキングクリックしてね ←please click 監督は「ギルバート・グレイプ」「サイダーハウス・ルール」などヒューマンドラマの傑作を生み出してきた ラッセ・ハルストレム。 ちなみに妻は女優のレナ・オリン。 「ショコラ」「シッピングニュース」「カサノバ」といまいちなので、その後の作品観てないけど (「ギルバート〜」がやっぱりいちばん良かったな)...
View Article恋愛だけじゃダメかしら? / WHAT TO EXPECT WHEN YOU'RE EXPECTING
ランキングクリックしてね ←please click 前回の更新からまたかなり日にちが経っちゃった ほんともう12月は特にあっという間だね〜 今年も残りずわか、ばんばんupしていかないと間に合わないよー ってことで、先に観てた007の前にこっちいっときます☆ キャメロン・ディアスがジェニファー・ロペスと共演したラブコメ かと思いきや、2人の共演シーンはなし!...
View Article