ブリングリング/The Bling Ring
ランキングクリックしてね ←please click みどころは、パリスの実際の豪邸 そして、ハリポタのハーマイオニーこと エマ・ワトソンのイマドキのティーンっぷり。 「バージンスーサイズ」「ロストイントランスレーション」の ソフィア・コッポラ監督の「Somewhere」から3年振り最新作。 監督・脚本 ソフィア・コッポラ...
View Articleチャイルド・プレイ 誕生の秘密/ Curse of Chucky チャイルドプレイ6
ランキングクリックしてね ←please click 25年かけて いよいよ、本命を狙う ずいぶんかかったな おかえりチャッキー 大好きなチャイルドプレイシリーズ。まちに待った、チャイルドプレイ6 いつの間にかDVDスルーでリリース!レンタル先行。発売は2014年2月5日。 2004年に公開され、日本でも渋谷イメージフォーラムで公開した5作目「チャッキーの種」...
View Articleブランカニエベス/BLANCANIEVES
ランキングクリックしてね ←please click BLANCANIEVES=白雪姫 まさか全編モノクロサイレント映画だったとは。 今年いちばん寝ちゃった映画。 過去に少し寝ちゃったと思ったのは2回目観てちゃんとレビュー書いて来たけど こちらはもう一度観たいとも思わないし年末で時間ないのでDVD出たら書き足そうかな。 というわけで、☆の評価も今回はなし。...
View Article鑑定士と顔のない依頼人 /LA MIGLIORE OFFERTA/THE BEST OFFER
ランキングクリックしてね ←please click 「ニュー・シネマ・パラダイス」 「海の上のピアニスト」などの ジュゼッペ・トルナトーレ監督最新作はミステリー。 美術品鑑定士であり、有名一流オークションを仕切るオークショニア、 潔癖性で、常に手袋をつけ、馴染みのレンストランでは自分専用の食器を使う程。 これまで結婚はおろか、女性と恋愛経験ゼロ。...
View Articleオンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ/ ONLY LOVERS LEFT ALIVE
ランキングクリックしてね ←please click 「コーヒー&シガレッツ」「ブロークン・フラワーズ」など こだわりの楽曲と独自の世界観でジム・ジャームッシュ監督の4年ぶりの最新作は、 7年間温めていたというヴァンパイア ラヴ・ストーリー ジム・ジャームッシュ作品て、「ブロークン・フラワーズ」以外は好きじゃないこと多いので...
View Article2013☆ベスト&ワースト映画 /2013 BEST&WORST MOVIE☆
ランキングクリッ クしてね ←please click 今年で16年目 独断と完全なる好みでmigが選ぶ、年末の映画ランキング 毎年言ってますが、個人の選出によるものなので映画の出来の良さではなく、 面白かったもの、好きというのを重視 対象となるのは 2013年に公開された作品(既に観た来年公開作品はランキングに入れず) ことしは劇場にて 77本とまたさらに減っちゃった。...
View ArticleHAPPY NEW YEAR 2014!! 片岡翔 長編デビュー「1/11じゅういちぶんのいち」映画化☆
あけましておめでとうございます 皆さまにとって、最高にすてきでHappyな1年になりますように 地震もなく、争いのない平和な世界でいられますように さて、ここで弟、片岡翔の監督/脚本作のお知らせ告知をしてきました。 去年すでにTwitterの方で告知したのでご存知の方も多いとは思いますが、 いよいよ 長編での監督デビュー作品が決定しました...
View Article1月公開☆新作映画リスト
ランキングクリックしてね ←please click 現在、ノルウェーに住む妹夫妻、yue とぺぺが帰国中〜 中旬の帰る日まで、仕事の合間を縫って、温泉や温泉や映画を計画中 今月は観たいのがものすごーーーーく多い ので 早速いきます!! 月初め恒例 1月公開、観たい&観た映画のチェックリスト 今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。...
View Articleかぐや姫の物語
ランキングクリックしてね ←please click 今は昔。竹取の翁といふものありけり。 野山にまじりて竹を取りつつ よろづのことに使ひけり。 名をば、さぬきの造りとなむ言ひける。 その竹の中に もと光る竹なむ一筋ありける。 11月に公開したジブリの最新作。 お正月に家族で集まった元旦、皆で観に行きました〜。 元は、もちろん 古典文学 竹取物語。...
View Articleインシディアス 第二章/ INSIDIOUS CHAPTER 2
ランキングクリックしてね ←please click 「ソウ」シリーズの生みの親ジェームズ・ワンとリー・ワネルのコンビが 2010年に手がけたホラーの続編。 まるっきり前作の続き、数ヶ月後の設定かな、その更に昔 パトリック・ウィルソン演じる父親ジョシュの幼少時のシーンからはじまる。 前作を観直してからの鑑賞必須...
View Article第86回 アカデミー賞 ノミネート発表!! 2014 THE ACADEMY AWARDS NOMINATIONS
ランキングクリックしてね ←please click ご存知の通り第85回アカデミー賞のノミネートが、日本時間1月16日22:30頃発表されました〜。 恒例なので残しておきます☆ 全リスト。 主要部門のノミネートは以下の通り。 作品賞のノミネート枠は10作品。(またまた今年もノミニーは9作!) 作品賞のみ、タイトルから未公開のは公式サイト、観たものはレビューへリンクしてます...
View Articleビフォア・ミッドナイト/ BEFORE MIDNIGHT
ランキングクリックしてね ←please click ウィーンでの出逢いを描いた1作目 1995年「恋人たちの距離 ディスタンス(原題 Before Sunrise)」 その9年後のパリでの再会 2004年の「ビフォアサンセット(原題 Before Sunset)」 そして更に9年後...ギリシャを舞台にした本作 18年前 ウィーン 9年前 パリ 現在 ギリシャ...
View Articleポール・ヴァーホーヴェン トリック/TRICKED/STEEKSPEL
ランキングクリックしてね ←please click 「ロボコップ」「トータルリコール」「氷の微笑」「ショーガール」 「スターシップトルゥーパーズ」「インビジブル」(←ケヴィン主演)など。 どれも好きな作品 ポール・バーホーヴェン監督の「ブラックブック」以来、6年振りとなる新作 は、ちょっと変わった実験的趣向。 冒頭4分はプロの脚本、...
View Articleアイム・ソー・エキサイテッド!/LOS AMANTES PASAJEROS/I'M SO EXCITED!
ランキングクリックしてね ←please click 「オール・アバウト・マイ・マザー」「トーク・トゥ・ハー」 ガエルの女装が見れる「バッド・エデュケーション」 一昨年のわたしのNo1映画「私が、生きる肌」などのスペインの巨匠、 ペドロ・アルモドバル監督最新作 は、アルモドバルの初期作品の頃にたちかえったようなコメディ。 ご本人、言わずと知れたゲイなので...
View Articleオンリー・ゴッド/ONLY GOD FORGIVES
ランキングクリックしてね ←please click ライアン、革手袋をはずし、素手で挑む 「好き嫌いが分かれる、パーソナルな映画。」とは、ライアン・ゴズリングの言葉。 まったくその通りであり、わたしはこの世界観、大好物 「ドライヴ」に続く、ライアン・ゴズリング×ニコラス・W・レフン監督作 原題は『Only God...
View Articleマイティ・ソー/ダーク・ワールド/THOR THE DARK WORLD
ランキングクリックしてね ←please click マーベル・コミックの人気シリーズ「マイティ・ソー」の続編にして 「アベンジャーズ」のその後を描くアクション・アドベンチャー大作 2011年の前作「マイティ・ソー」は面白かったのにな〜 ということで続編けっこう楽しみにしてました✨ 主演のソーより、ロキ(トム・ヒドルストン)がかなり魅力的だった前回。 今回は、、、、、...
View Articleアメリカン・ハッスル/AMERICAN HUSTLE
ランキングクリックしてね ←please click '70年代後半に実際に起った汚職スキャンダルを基に、FBI捜査官に捜査協力を依頼された天才詐欺師が 政治家たちにオトリ捜査を仕掛けていくドラマ。 3月発表のアカデミー賞にて、作品賞含む最多部門でノミネート 「ザ・ファイター」「世界にひとつのプレイブック」のデヴィッド・O・ラッセル監督最新作 とにかくキャストが豪華...
View ArticleMUD -マッド-/MUD
ランキングクリックしてね ←please click これから公開の「ダラス・バイヤーズ・クラブ」がアカデミー賞主演男優賞でノミニー中のマコ様主演 最近ノリにノってるマコ。こちらも見逃せない良作☆ 去年アメリカで地域限定公開にも関わらずじわじわと口コミで広がり 6週連続TOP10入り、RottenTomatoesで満足度98% 今期一番のわたしのお気に入り&おすすめ映画...
View Article新しき世界/NEW WORLD
ランキングクリックしてね ←please click ごひいきの素敵なオッサン、韓国俳優のチェ・ミンシク出演の新作 韓国での観客動員数470万人を記録、またまたハリウッドリメイク決定という本作、堪能しました〜 よくある潜入捜査もの。 映画祭や映画賞で高い評価を獲得したクライムストーリー。 犯罪組織に潜入する警察官が、組織のナンバー2と育んだ絆と職務の間で葛藤を描き出す。...
View Article2月公開☆新作映画リスト
ランキングクリックしてね ←please click 嫌いな2月がやってきたー!といってももう1/3 笑 梅の咲く季節が終わるとすぐに桜、そう思うと春はもうすぐなーんて思ってたら どかーんときました、予報通りの大雪で都内もすごい積もっちゃいました ここは雪国か? 風邪による微熱で二日間休んだので、家にいてのんびりだったけどたまにはゆっくりしなきゃね。...
View Article