Quantcast
Channel: 我想一個人映画美的blog
Browsing all 933 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シング・ストリート 未来へのうた/SING STREET

  「ONCE ダブリンの街角で」「はじまりのうた」のジョン・カーニー監督最新作 80年代のアイルランド、ダブリンを舞台に描く青春音楽映画 デュラン・デュラン、A-ha、ザ・クラッシュ、ザ・ジャム、ラッシュ、ホール&オーツ、ザ・キュアーなどのブリティッシュロック満載! 主題歌を「はじまりのうた」に出演したマルーン5のアダム・レヴィーンが担当。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最近のハマりコスメ⭐️2016⭐️春夏編

    そろそろ梅雨明け。やっとというか暑い夏はもう始まってる。 女性の皆様、日焼け対策はしてますか??将来を考えると、夏だけじゃなく年中必要だけど、 日々のケアが特に大事。スキンケアは今回置いておいて、 この春からハマっているコスメやコスメアイテムのオススメを一挙載せちゃおう。 まずトップ画面のこのブラシ。 左の2本が、リキッドファンデのブラシで、右の2本がお粉用ブラシ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プチョン国際映画祭にて上映⭐️流星と少女/Shootingstar⭐️片岡翔監督&東北生活文化大学高等学校作品

    片岡翔と東北生活文化大学高等学校と本校学生が制作に参加した映画『流星と少女』が、 プチョン国際ファンタスティック映画祭にノミネートされました   短編映画「流星と少女」は、宮城県私立東北生活文化大学高等学校の美術・デザイン科の生徒が助監督を務め、 高校側も全面的にサポート。 さらに、日本電子専門学校からは、CG映像制作科の学生がVFXの制作に携わりました。片岡翔(監督)、高等学校、専門学校...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バッド・ブロマンス/パパVS新しいパパ

     前回の更新からあっという間に1週間過ぎ。 温泉に持ってって更新しようとも試みたけどやっぱり無理だった。笑 DVDスルーに成ってしまったコメディ2作を。   こちらはもう観てから結構経つのだけど、JB主演。 「イエスマン “YES”は人生のパスワード」の脚本を手がけたジャレッド・ポールとアンドリュー・モーゲルのコンビが監督・脚本を担当。 制作にはJBも携わっている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ズーランダー NO.2/ZOOLANDER 2

  定期ポストでツイッターで毎度言ってた「ズーランダー2、日本公開まだ」 その想い叶わずDVDスルーが決定したのは以前このblogでもお伝えした通り。 ついにその8月3日。ブルーレイが届いたので早速鑑賞。 (しかし、何でDVDでいいのにブルーレイのおまけでDVDついてるの?二つもいらないんだけど。 その分高いし。ぼったくりか)   デレク&ハンセルがついに帰ってきた〜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秘密 THE TOP SECRET

「月の子 MOON CHILD」などの清水玲子の人気コミックを実写化したミステリー。 死者の脳に残された過去の記憶を映像化できるスキャナーを駆使する警察の捜査、第九メンバーが、謎の猟奇事件の真相を追う。 監督は「るろうに剣心」シリーズの大友啓史。 「月の子」は友人のスタジオライフの舞台で見てたんだけど、本作は内容知らず 斗真主演てことで観てきた もう一人の主演は岡田将生くん。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月公開⭐️新作映画リスト

遅くなっちゃった 日々暑いですね〜明日から世間はお盆。この連日の猛暑に皆さますでにお疲れモード、かな? わたしとしては、こんな時はホラーで涼みたいところだけど ホラーがほとんど今月ない   今月も忙しすぎるどれだけ更新できるか、、、すでに書いてない劇場映画が2本。 先月の温泉記事も過去の温泉記事も、コスメ記事も書きたいし、DVDで観たのや観たいのもいっぱい、、、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男/TRUMBO

    不朽の名作「ローマの休日」(53)の本編にクレジットされなかった真の脚本家、 ダルトン・トランボの苦難と復活の軌跡を映画化した実録ドラマ。   大好きなコメディ「オースティン・パワーズ」「ミート・ザ・ペアレンツ」シリーズの監督、 ジェイ・ローチがメガホンということで楽しみにしてました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

X-MEN アポカリプス/X-MEN APOCALYPSE

     2011年公開、第4作「X-MEN ファースト・ジェネレーション」=1960年代。 2014年公開、第5作「X-MEN フューチャー&パスト」=1970年代がメインの舞台。 シリーズ最終、第6弾となる本作では、1983年を中心に描かれ、この流れが第1作に繋がる   監督は、「X-メン」「X-MEN 2」「「X-MEN:フューチャー&パスト」の ブライアン・シンガーだからこその安心感&成功...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

片岡翔、小説家デビュー⭐️「さよなら、ムッシュ」きらら小説誌にて連載開始!

    監督、脚本家の弟、翔が小説家デビューしました 大型書店で取り扱いしている無料の小説誌で、 「きいろいゾウ」の原作者でもある 西加奈子さんの可愛らしいイラストの描き下ろしが毎号表紙で、毎月20日リリース。 翔の第一回目はネット配信でも読むことが可能。 もし書店で見つけたら是非お手にとってください 弟の書いたものながら、すごく面白かったので自信を持ってオススメ  こあらのキャラが可愛くて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャネル2016秋⭐️限定REDコレクション

    まだまだ暑いけど、ファッション業界ではそろそろ秋物が出てきて コスメも8月に入ってから新作がどんどん登場。 その中でも毎回チェックを欠かせないのがシャネル。 今シーズンは赤がテーマ 差し色でもポイントでも使える赤、大好き この頃では赤系メイクも出てきて、やってみると意外と可愛い。   26日の発売だけど、19日先行しているデパートも多く、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴーストバスターズ/GHOSTBUSTERS

    80年代の大ヒットコメディ「ゴーストバスターズ」のリメイクは、全員女性の新生ゴーストバスターズ 前シリーズ 監督のアイヴァン・ライトマンは本作では製作を担当、「ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン」 「デンジャラス・バディ」のポール・フェイグが監督     エンドロールの最後に、監督&脚本家で オリジナルの脚本を手がけ、ゴーストバスターズメンバーとして出演した...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロスト・バケーション/THE SHALLOWS

    満ち潮と共に海面に沈んでいく岩場。助けてくれる人すら来ない、秘境のビーチ。 腹をすかして回遊し続ける人喰いサメ。極限状態の中、果たして生き延びられるのか     サメ映画に”ほぼ”ハズレなし(または、だいたいつまらなくはない。) 監督は「フライト・ゲーム」「ラン・オールナイト」でリーアム・ニーソンを本格アクションスターに仕立てた スペインのジャウマ・コレット=セラ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スーサイド・スクワッド/SUICIDE SQUAD

  アメコミのド派手な悪党たちが集結 正義の味方が集結したアベンジャーズとは全く正反対、最狂のチームを描く   監督は、 「フェイクシティ」「エンド・オブ・ウォッチ」「フューリー」など結構ハードなものを撮ってきたデヴィッド・エアー。   お友達のお誘いでジャパンプレミア行ってきました〜 昔はよくレポしたけど、久しぶりで堪能してきた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スパイ/SPY

    絶賛公開中のリメイク「ゴーストバスターズ」を監督&脚本した、ポール・フェイグ監督&脚本作 この人、ウォーキングデッドのメイキング番組「トーキングデッド」にゲスト出演したのを以前見たのだけど なかなかやはりユーモアあるお方。 それもそのはず、あのコメディ界では有名な、ジャド・アパトー監督と組んで セス・ローゲンや仲良しのジェームズ・フランコ、ジェイソン・シーゲルを生み出した...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

片岡双六PV⭐️マジックで世界を廻る

  わたしには可愛い甥っ子ちゃんが3人いますが、 弟も3人いて、それぞれの分野で頑張って活躍しています 以前、このblogでもわたしのNYの記事の中で、マンハッタン タイムズスクエアのあの場所で マジックを披露した姿を載せたのを覚えてる方もいるかもしれないけれど 2011/12 NY その弟が、マネージャーを務めたマジックバーのお店を一旦一区切りし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ライト/オフ/LIGHTS OUT

  デヴィッド・F・サンドバーグ監督が2013年に動画サイトで発表し驚異的な再生数を誇った映像を、 「ソウ」「死霊館」「インシディアス」シリーズのジェームズ・ワン”製作”で映画化 脚本は「遊星からの物体X ファーストコンタクト」などのエリック・ハイセラー。 主演は「明日、君がいない」「ウォーム・ボディーズ」の、テリーサ・パーマー。 相変わらずものすごい綺麗...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月公開⭐️新作映画リスト

  まだまだ暑いけど、だんだんと夜の虫が秋の声になり、風も秋風に変わってきたこの頃。 今月も30日しかないしもう4日ということであっという間に過ぎ去りそう。    では早速 月初め恒例 9月公開、観たい&観た映画のチェックリスト     今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。 いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャングル・ブック/THE JUNGLE BOOK

    少年以外、全てCG キプリングの古典を原作にしたディズニーの名作アニメ「ジャングル・ブック」 「アイアンマン」のジョン・ファヴロー監督で実写映画化   こういうCGは大歓迎 楽しみにしてたので先月すぐに観てたのに次々とupしてるうちにタイミング逃してもうすぐ1ヶ月くらい経っちゃう   主演の少年モーグリにはオーディションで選ばれたニール・セティ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

グランド・イリュージョン 見破られたトリック/NOW YOU SEE ME2

    イリュージョンを駆使して悪がせしめた大金を奪う犯罪集団フォー・ホースメンの活躍を描いた 前作 「グランドイリュージョン」の続編。     ジェシー・アイゼンバーグ、マーク・ラファロ、ウッディ・ハレルソンら続投のほか、 敵役としてダニエル・ラドクリフが新参加。 ってことで、前作は普通だったけど好きなキャストだらけなのでもちろん観てきました〜...

View Article
Browsing all 933 articles
Browse latest View live