5月公開★新作映画リスト
気持ちのいい、5月最近お天気も多くて湿度もないしほんとにいい季節 今月ももう始動してますが、、、、意外と、すごい観たい!っていうのが2、3本しかなかったので 助かる 笑。 久々に連休とれたので、妹Yueが住むノルウェーへ5年ぶりに行ってきまーす 楽しみすぎる、、、、 というわけでどのくらい観れるかわかんないけど。 (しかも先月の映画も観ておきたいのがあと1本ある)...
View Articleメイズ・ランナー/THE MAZE RUNNER
はじめに言っておくと、、、この映画、3部作です 全米のティーンエイジャーを虜にしたベストセラーYA小説3部作の第1部を実写映画化したSFアドベンチャー 理由も分からぬまま巨大な迷路に放り込まれた若者たちの過酷なサバイバル サバイバル系好きなので密かに楽しみにしてました~試写にて鑑賞。 監督は...
View Articleゼロの未来/THE ZERO THEOREM
「未来世紀ブラジル」「12モンキーズ」「フィッシャーキング」などのテリー・ギリアム、 2009年の「Dr.パルナサスの鏡」以来の監督作 テリーギリアム作品、好きなのが多いので楽しみにしてました~♪ しかも、主演はヴァルツさん ポスターではそうとはわからない顔。 スキンヘッドで全裸でコンピューターに向かうヴァルツさん、何事が始まったかと思うオープニング。...
View Article真夜中のゆりかご/EN CHANCE TIL/A SECOND CHANCE
第83回アカデミー賞外国語映画賞受賞「未来を生きる君たちへ」の女流監督スサンネ・ビア &アナス・トマス・イェンセン脚本のコンビが母国デンマークを舞台に、 育児放棄、ドラッグ中毒、家庭内暴力など現代社会に蔓延する問題を盛り込んだサスペンスドラマ。 警察官アンドレアスと美しい妻、そして対極的な薬物依存の男女。 共に産まれて半年くらいの男の子がいる。...
View Articleチャッピー/CHAPPIE
「第9地区」「エリジウム」のニール・ブロムカンプ監督の3作目。 警察の戦闘用に開発された人工搭載の学習型ロボット“チャッピー” たまたまギャングに育てられることになったチャッピーの成長の行方、 人間の欲望と思惑に翻弄される彼を待ち受ける衝撃の運命。 2016年、南アフリカ・ヨハネスブルグ。急増する犯罪に対処するため、南アフリカ警察は...
View Article6月公開★新作映画リスト
珍しく連休とれたので 遅れてのGW 2度目のノルウェー、オスロへいってきまぁーす その前に、6月のリストを。 早速. 月初め恒例 6月公開、観たい&観た映画のチェックリスト 都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。 いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)...
View Article2度目のノルウェー☆2015☆ルイ&ティーファに会いに行く、の巻!
ただいま~ 妹yueが住むノルウェーはオスロ、前回行ったのが2010年。 時の経つのはホントに早すぎる。 今回、甥っ子のルイが生まれたのと 写真やLINE映像では何度も会ってるけど、今回初めましてのティーファに会いに行ってきました~ あちらから更新の予定が、ルイちゃんとティファたんに囲まれてたら全くしてる暇なかった 笑 ルイは生まれた時から大きな子。やっと5ヶ月。...
View Articleベン・スティラー×ノア・バームバック監督最新作★while we're young(日本公開未定)
「イカとクジラ」や去年秋に日本でも公開の「フランシス・ハ」の ノア・バームバック作品「Greenberg (邦題「ベンスティラー 人生は最悪だ!」未公開)」でも主演した ベン・スティラーと再びタッグを組んだコメディ・ドラマ。 ミドルエイジのマンネリ夫婦が自由奔放で意欲ある若いカップルと親交を深めていくうち 自分たちが年をとり、野心を失っているという事に気づく、、、という内容で...
View Articleロスト・リバー/LOST RIVER
黒革の手袋が世界一似合う男、Mr.グローブこと、 ライアン・ゴズリング初監督作 好み100%発揮で自分の撮りたいように撮った作品。 公開がオスロ出国直後だったので、帰国後お休みの日速攻で観て来た~。 デヴィッド・リンチや、友人でもある、ニコラス・ウィンディング・レフン作品に似てるという声も多いけど...
View ArticleWISH I WAS HERE 僕らのいる場所/WISH I WAS HERE
初監督&主演でナタリー・ポートマンと共演した「終わりで始まりの4日間」が インディペンデント・スピリット賞新人作品賞など各賞を受賞し話題を呼んだ、ザック・ブラフの 約10年ぶりとなる2本目にして最新作 昨年のサンダンス映画祭で上映され、絶賛された。 お兄さんのアダム・ブラフと共同監督。 似てる。 日本でもちゃんと公開されて嬉しい限り。配給さん、ありがとう...
View Articleblog10周年/10th anniversary*・:♪*&ノルウェーでショッピングの巻!~2015
本日、6月15日でこのblog、10周年を迎えました 最近は更新も遅れがちだけど、見て頂いてありがとうございます! 2005年の開始から、あっという間の10年。 ほんとに早いなぁ。 このblogを通じて、実際に会えた方も本当にすごく沢山います。 会った事はなくても、長い間読んでくれてる方や、ここやTwitterを通してお話している方、 沢山の素敵な出会いに恵まれました...
View ArticleThe Interview/ザ・インタビュー(日本未公開、セス・ローゲン監督作)
セス・ローゲン作品、だーいすき セスの監督デビュー作、最高で最強のおバカエンタメムービー「This is The END」でも組んだ エヴァン・ゴールドヴァーグとの共同監督作品。 金正日暗殺(キムジョンウー)という、スゴいテーマにしちゃったもんだから 韓国側からサイバー攻撃だとか色々とトラブルによって本国アメリカでも公開中止から延期上映、...
View ArticleThe Other Woman/ジ・アザー・ウーマン(日本未公開、キャメロン・ディアス主演作)
キャメロンが母親を演じた佳作「わたしの中のあなた」の ニック・カサヴェテス監督と2度目のタッグを組んだコメディ。 この方、ジーナ・ローランズの息子さんだったのね~知らなかった。「きみに読む物語」も良かったな~。 今回はこの監督にしては珍しくコメディで、女好き男に裏切られた女三人の復讐劇。 (復讐劇といっても復讐する方はオマケみたいなもので、最後にギャフンと言わせるだけで)...
View Articleグローリー 明日への行進/SELMA
本年度アカデミー賞作品賞ノミネート8本のうち、日本公開最後の作品。 アメリカの公民権運動の重要な節目となった“セルマの大行進”を題材に、 非暴力を貫いた黒人指導者、マーティン・ルーサー・キング・Jr.(キング牧師)の闘争までの軌跡 苦悩と葛藤、偉大な功績。 公民権運動の指導者としてノーベル平和賞を受賞するも、39歳の若さで暗殺されたキング牧師。...
View Article2度目のノルウェー☆2015☆食と街と森のお散歩。の巻!
今回のノルウェーレポ、まだ続いてました 主役をルイたんに奪われて、ママもとられてちょっと寂しいティファたん そこへ現れたmig姉ちゃん。毎日、わたしが朝のお散歩も行ってあげてたので懐いちゃって家にいてもべったり。 すぐにボール投げてが始まっちゃう。 ワンちゃんも可愛いね ある日、yueとルイと森にお散歩に行きました~...
View Articleピッチ・パーフェクト/リピーテッド (Netfilixにて)
ノルウェーのyue宅のNetfilixにて鑑賞の3本まとめて。他にNetfilix鑑賞は、レビュー済み。日本未公開の 「ザ・インタビュー」(セス・ローゲン監督、ジェームズ・フランコ) 「ジ・アザー・ウーマン」(キャメロン・ディアス) あとNetfilixで観たのは、話題の 肥えてオッサンになったハーレイくん復帰作でもある、 「SEXエド」(これもシネマカリテのカリコレで上映あり)...
View Article★7月2日リリース★たまこちゃんとコックボー DVD&Blu-ray 片岡翔監督脚本劇場公開第2弾
【告知】 春に公開された「たまこちゃんとコックボー」 ついにDVDとBlu-rayがリリースです 観てくれた方、レビュー書いてくれたブロガーさん、ありがとうございます 見逃しちゃったと連絡くださった方も、お家でいつでも観られるDVDで是非ご覧下さい 『たまこちゃんとコックボー』予告編 ぁぃぁぃこと、私立恵比寿中学の廣田あいか主演 【CAST・STAFF】...
View Article7月公開★新作映画リスト
遅くなっちゃった~💦 月初め恒例 7月公開、観たい&観た映画のチェックリスト 都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。 いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順) 7月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。 観た作品 なし。 観たい&気になる作品...
View Articleターミネーター 新起動 ジェニシス2015/TERMINATOR GENISYS
ダダッダーダダンダダッダーダダンついにアイツが帰って来た 「ターミネーター」シリーズ第5弾 シュワちゃんが、「ターミネーター3」以来12年ぶりに復帰し、 続編の3、4も観たけどいまいち。 シリーズ1、2の世界観をベースに描かれた、正真正銘のこれぞ続編というべき作品。 ターミネーターのシュワちゃんは、若きシュワちゃんとの対決シーンも見所のひとつ。...
View Article機内鑑賞★アンフィニッシュド・ビジネス/シンデレラ/俺たちスーパー・ポリティシャン めざせ下院議員!
オスロ行きと帰りで観た数本の中からまずはやっと3本まとめてちょこっとレビュー。 Unfinished Business/アンフィニッシュド・ビジネス ヴィンス・ヴォーン、トム・ウィルキンソン、シエナ・ミラー、デイヴ・フランコ、ジェームス・マースデン、ニック・フロスト。 監督は、ケン・スコット 仕事を辞め、自ら起業した男のもとに集まったのは老人と若者で… Unfinished...
View Article