7月公開☆新作映画リスト
ランキングクリックしてね ←please click 嫌ーな梅雨も明け、いよいよ猛暑の夏がはじまりました みなさま、熱中症とか夏風邪、大丈夫ですか なんと!毎月言ってるセリフだけど、気付いたらいつのまにか7月も3分の1 世の中セール真っ最中〜ですが 止まってから保留にしてた時計のオーバーホール修理に4万5千円、 海外旅行、既に使いすぎた夏につき...
View Articleコン・ティキ /KON TIKI
ランキングクリックしてね ←please click 1947年に自説を証明すべく、古代ペルーの筏を再現して太平洋横断に挑戦した ノルウェーの人類学者で海洋生物学者、トール・ヘイエルダールの航海の実話を、 ノルウェー映画史上最高の製作費を投じ、映画化した海洋アドベンチャー 第85回アカデミー賞と第70回ゴールデン・グローブ賞の外国語映画部門にWでノミネートされるという、...
View ArticleThis is the end /ディス・イズ・ジ・エンド/セス・ローゲン初監督作
ランキングクリックしてね ←please click 先日のグアムで、マイクロネシアモールにあるシネコンで今回も映画を 前回の失敗から寒い劇場仕様に防寒対策ばっちりで 重ね着に、もこもこソックスにひざかけ。という完全防備でいざ! ブラピのゾンビ大作「ワールドウォーZ」とか、オーウェンとヴィンスボーンのコメディとか...
View Article31年目の夫婦げんか/HOPE SPRINGS
ランキングクリックしてね ←please click 「プラダを着た悪魔」「ビッグ・ボーイズ しあわせの鳥を探して」(どっちも) のデヴィッド・フランケル が再び、メリル・ストリープを主演にした 夫婦問題をテーマにした最新作 結婚31年目。特に仲が悪いわけではない、 寝室は別々。夫は仕事から帰るとゴルフ番組ばかりみて会話もとくになし、 日々おなじ繰り返し。...
View Articleマジック・マイク/ MAGIC MIKE
ランキングクリックしてね ←please click 1989年のデビュー作、「セックスと嘘とビデオテープ」以来いろんなタイプの作品を コンスタントに作り続ける スティーヴン・ソダーバーグ監督最新作は ここ近年で突如人気急上昇中の肉体派イケメン代表、チャニング・テイタムの過去をモデルに 禁断の男性ストリッパーの世界で繰り広げられる男たちの葛藤と友情。...
View Articleペーパーボーイ/THE PAPERBOY
ランキングクリックしてね ←please click トロント映画祭観客賞ほか、数々の映画賞を席巻した「プレシャス」の監督、リー・ダニエルズが、 ピート・デクスターのベストセラー小説を映画化したクライム・サスペンス。 海外版ポスターでみてから、ジャケ買いというかもうキャスト監督含め、気になって気になって。...
View Articleニューヨーク、恋人たちの2日間/2 DAYS IN NEW YORK
ランキングクリックしてね ←please click 2007年(日本公開2008年)の、ジュリー・デルピー監督作 「パリ、恋人たちの2日間」の続編はニューヨークが舞台 ってことでちょっと楽しみにしていた本作。 やってること、まるで前回と一緒でした〜 しかも、ハナシに捻りもないし会話も相変わらずマシンガンの下ネタ多めの内容 笑えればいいけどぜんぜん笑えない〜...
View Article8月公開☆新作映画リスト
ランキングクリックしてね ←please click 暑中お見舞い申し上げます〜 最近は、休みといえば映画か温泉に繰り出しているわたくし 暑いのは得意と最近気付きました 皆さま夏バテなどしてないでしょうか。 このごろ突然の雷雨や大雨多くて油断ならないけど 夏は暑いものだから、暑くても夏を満喫したい 寒過ぎたり、雨よりもずっといい〜...
View Articleムービー43/MOVIE 43
ランキングクリックしてね ←please click あの、観た一般人の評価で決まるRottenTomatoesで驚異の4% 酷いヒドいとウワサされてたこの映画、どこまでヒドいのか 自身の目で確かめるべく、試写にて観て来ました〜。 「メリーに首ったけ」のピーター・ファレリー企画で、「スーパー!」のジェームズ・ガン監督や 「トレジャーハンターズ」のスティーヴン・ブリル、...
View Articleアイアン・フィスト/THE MAN WITH THE IRON FISTS
ランキングクリックしてね ←please click タランティーノ プレゼンツであって、タラ監督作ではありません 「キルビル」「キルビルvol.2」や「ジャンゴ 繋がれざる者」、「ブレイド3」の音楽を手がけ 役者としてもちょこちょこ出ているヒップホップ界の RZAがタランティーノに監督を学び 自ら主演で監督&脚本デビューの本作...
View Articleワールド・ウォー Z(2D字幕)/ WORLD WAR Z
ランキングクリックしてね ←please click ワールドウォーZの「Z」はゾンビのZ ついにブラピもゾンビ映画出演か〜ってことで、ゾンビ映画ファンとしては楽しみにしてました 題して、ゾンビ世界大戦 ※観てすぐわかることなので問題なし が、しかしー。 そこはやはり、良いのか悪いのかブラピ主演大作ハリウッド映画でした〜...
View Articleトゥ・ザ・ワンダー/TO THE WONDER
ランキングクリックしてね ←please click 「天国の日々」「シン・レッド・ライン」などのテレンス・マリック監督作 日本で賛否両論だった前作、ブラッド・ピット主演「ツリー・オブ・ライフ」は カンヌ国際映画祭パルムドール受賞 モンサンミシェルからオクラホマ。 ひとりの男、ニールを通して描かれる、愛のうつりゆくさま。...
View Article悪いやつら/NAMELESS GANGSTER RULES OF TIME
ランキングクリックしてね ←please click 「オールド・ボーイ」などのチェ・ミンシク&「チェイサー」などの、ハ・ジョンウ共演☆ 韓国で、2012年の映画賞レースを席巻、 観客動員470万人超えを記録した大ヒット作、ついに上陸 トロント映画祭で上映になっていたので楽しみにしてました♪ ちょっと経つけど、試写にて鑑賞。...
View Article俺のムスコ/ THAT'S MY BOY
ランキングクリックしてね ←please click ラジー賞で作品賞ノミネートほか、アダムはまたも主演男優賞受賞 そういう賞含め、海外では興行ヒットするけど 悲しくなるほど日本でぜんぜんウケないアダムの新作 何だヒドいなーこの邦題 アダムだからって、いくらなんでもふざけすぎーー って思ってたら、、、気付いたらまぁほとんどこのままの原題だった...
View Articleサイド・エフェクト/THE SIDE EFFECTS
ランキングクリックしてね ←please click 26歳で撮った「セックスと嘘とビデオテープ」でデビュー、 「エリン・ブロコビッチ」「オーシャンズ11」など多彩な作品、 先日「マジック・マイク」が日本では公開になったばかりのスティーブヴン・ソダーバーグ監督が 何度も引退はささやかれていたが本作をもって劇場映画は最後、という作品 今週末より公開、試写にて鑑賞。...
View Articleウォーム・ボディーズ/ WARM BODIES
ランキングクリックしてね ←please click 全米初登場第1位に輝いた、ゾンビのラブコメ 「50/50 フィフティ・フィフティ」(記事消えちゃった) のジョナサン・レヴィン監督がアイザック・マリオンの同名小説を映画化。 ゾンビ好きとして、楽しみにしてました〜。試写にて。 ヴァンパイアと恋しちゃうのは「トワイライト」 こちら、ゾンビが恋しちゃいました...
View Articleホワイトハウス・ダウン/WHITE HOUSE DOWN
ランキングクリックしてね ←please click 「インデペンデンス・デイ」「デイ・アフター・トゥモロー」「2012」などパニック映画お得意、 ぶっ壊したら右に出るものなしの破壊王、ローランド・エメリッヒ監督最新作 「21ジャンプ・ストリート」「マジック・マイク」「サイド・エフェクト」と、...
View Article9月公開☆新作映画リスト
もう1週間経ったけど早くも9月! 今年はまだひとつも記事にしてないけどトロント映画祭も開幕中で、 そちらもまたレポ予定☆最近見つけたお気に入りカフェ、オッサンコーナー復活、 夏に出来なかったホラー映画DVDまとめ等、今月はなるべくがんばりまーす それでは早速、 月初め恒例 9月公開、観たい&観た映画のチェックリスト 今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。...
View Article青山CICADA☆でランチ
ランキングクリックしてね ←please click 15年来のお友達のMasayoのB-dayで お互い行き易い表参道か吉祥寺か渋谷が定番だけど、今年は本人にお任せしたら、 今後も行きたくなるようなお店、教えてもらったので記録のためにもオススメランチレポ 最寄り駅は表参道。青山246通りから少し入った、AVEDAサロンのすぐそばに...
View Article2013したまちコメディ映画祭9/15浅草にて上映☆片岡翔「なんにもでてこない話」
【告知】 今年も 9/13〜16(月/祝)まで開催される、第6回したまちコメディ映画祭 片岡翔監督作品最新作が入選&上映されます 短編コンペティション したまちコメディ大賞2013 公式サイト 9月15日(日) 浅草公会堂 開場10:00〜 上映 10時:30〜 【料 金】 前売1,300円/当日1,500円/自由席 ◆入選作品...
View Article